PR

40代から始めるオンライン麻雀|ストアカ講座で見つけた“脳トレ趣味”の楽しさ

健康麻雀
※アフィリエイト広告を利用しています

NHK朝ドラ「虎に翼」で、座卓を囲んで麻雀を楽しむシーンがありましたね。あの雰囲気、懐かしくてちょっと憧れてしまいました。

昔、麻雀に興味はあったけれど「難しそう…」とあきらめていた方も多いのではないでしょうか。

エコミ
エコミ

実は私もその一人。でも最近、令和の麻雀は子どもから大人まで人気で、オンラインなら一人でも気軽に始められると知り、思い切って体験してみました。

ドンジャラなら見たことがある、やったことがあるという40代女性も多いはず。

麻雀は覚えてしまえば、老若男女と一緒に楽しめる一生モノの趣味。脳トレにもなって、自己肯定感もじわっと上がるんです。

今回は、麻雀インストラクターのやすいともこ先生によるストアカのオンライン講座を実際に受講した体験談を交えながら、初心者でも安心して学べるポイントや、メリット・デメリットを正直にお伝えします。

ちなみに、座卓でリアルに麻雀を楽しみたい方には、こんなアイテムも人気です。私はオンライン派ですが、家族や友人と囲むのも素敵ですね。


「麻雀以外にも何か始めてみたい」「オンラインで気軽に学びたい」そんな方にもぴったりなストアカ講座の魅力もあわせてご紹介します。

学びたいが見つかる!新規登録無料
この記事を書いた人
エコミ

巡り合わせのご縁をありがとうございます!
今年で50代を迎えた主婦のエコミが運営するブログです。
家族3人と黒猫1匹と暮らしで小さなさざ波を乗り切る生活が一変。自身の化学物質過敏症が強くなった事で荒波になりました。香害の怖さを伝えたいのです。
人生後半に向けての振り返りも兼ねて、未来の自分が楽しく過ごせる事を皆様にも共有していきたいです。

エコミをフォローする

やすいともこ先生のオンライン麻雀講座を体験してみた

「麻雀って難しそう」「一人で始めるのは不安」
そんな気持ちを抱えていた私が、ストアカで見つけたのが、麻雀インストラクター・やすいともこ先生のオンライン講座でした。

講座の流れと参加者の雰囲気

私が参加したのは「麻雀教室🀄超入門🔰麻雀の無料ゲームができる✨初心者🌸大人の趣味朝活」という60分の講座。Zoomを使って、全国から集まった4名で受講しました。


講座の進行は以下のような流れでした:

時間内容
5分ごあいさつ
10分みなさまの自己紹介
30分🀄はじめてのまーじゃん🔰カンタン入門講座🍀
「まーじゃんのきほんのき」
15分みなさまのご感想・質問
 

顔出しなしで音声のみの参加もOK。実際にお一人は声だけの参加でしたが、先生が丁寧に進行してくださるので、安心して受講できました。

初対面でも安心!オンラインならではの魅力

講座では、麻雀アプリ「闘龍」を使って実際に対局しながら学びます。
初対面の方同士でも、先生の進行と雑談のおかげで自然と打ち解けられ、和やかな雰囲気に。


Zoom越しでも、麻雀を通じて会話が生まれ、ゲームの楽しさがぐっと広がります。

講師の人柄とアットホームな空気感

やすい先生は、ニコニコと優しく、初心者にも丁寧に対応してくれる方。
「生徒さんに負けるのが嬉しい」と語る姿が印象的で、講座全体が温かい空気に包まれていました。
数カ月習ってオンライン麻雀ができるようになった生徒さんもいて、先生との信頼関係が感じられました。

実際に受講して感じたこと

普段は一人で黙々と麻雀ゲームをしていた私にとって、しゃべりながら進行する麻雀は新鮮な体験でした。


先生の解説を聞きながら、初対面の方とも楽しく対局できる麻雀の魅力を再発見。時間があっという間に過ぎるほど、充実した講座でした。

この講座は、初心者でも安心して参加できるだけでなく、オンラインならではの気軽さと温かさが詰まった学びの場です。


「麻雀を始めてみたいけど不安…」という方にこそ、ぜひ体験してほしい講座だと感じました。

学びたいが見つかる!新規登録無料

オンライン麻雀(ストアカ)を初めて楽しむあなたに嬉しい特典付き!

「新しい趣味を始めたいけど、どこで探せばいいの?」
「スキルアップしたいけど、自分に合う教室が見つからない…」

そんな悩みをお持ちのあなたにおすすめな、大人の習いごと 。それが、 ストアカ です。

ストアカとは、オンライン・オフラインの教室を検索・予約できる日本最大級のプラットフォームです。

ストアカでは500カテゴリーの中から自分の好きなことを1回1,000円〜気軽に学ぶことができます。


オンライン・対面両方の形式に対応しているので、時間や場所の制約にとらわれずに習いごとができます多彩なジャンルから、あなたにぴったりの教室を見つけられます!

【ストアカの魅力】

魅力ポイント詳細
豊富なジャンルヨガ、料理、プログラミング、語学、音楽、写真、ダンス、手芸、ビジネススキル、資格取得…など、 20,000種類以上 の教室が掲載されています。
講師の質の高さ専門家やプロフェッショナル が講師を務める教室が多く、質の高い学びが期待できます。
少人数制少人数制 で、講師との距離が近く、丁寧な指導を受けられます。
オンライン・オフライン対応オンライン講座 も多数あり、時間や場所に縛られずに受講できます。
体験レッスンあり無料体験レッスン を実施している教室も多く、自分に合った教室か事前に確認できます。
口コミ・評価機能受講者の 口コミや評価 を参考に、教室を選ぶことができます。
 

【実際に利用した方の口コミ】

  • 「オンラインで気軽に受講できて、とても便利でした。」
  • 「少人数制で、講師の方との距離が近く、丁寧な指導を受けられました。」
  • 「自分のペースで学べて、モチベーションも維持できました。」
  • 「新しい趣味を見つけられて、本当に楽しかったです。」

【初めての利用方法】

  1. ストアカのウェブサイトにアクセス
  2. 興味のあるジャンルやキーワードで検索
  3. 気になる教室を見つけたら、詳細を確認
  4. 体験レッスンがあれば、参加してみる
  5. 受講を希望する教室を見つけたら、予約

ストアカは、新しい趣味やスキルを学びたい人にとって、最適なサービスです。豊富なジャンルから、自分にぴったりの教室を見つけて、充実した時間を過ごしましょう!

特典を使って、ストアカで新しい世界への扉を開いてみてください!

学びたいが見つかる!新規登録無料

オンライン麻雀を体験するデメリット

オンライン講座は決まったスケジュールで行われるため、自分の都合に合わせにくい場合があります。

対面のような臨場感がないと感じる方もしれませんが、じっくりとルールを確認する良い機会です。

オンライン麻雀を体験するメリット

  • オンラインなら一人でも気軽に麻雀を楽しむことができ、いつでも誰とでも対局が可能。
  • コミュニケーションを通じてゲームの戦略を深めることができる上、学びのモチベーションが維持しやすい。
  • メモを取る必要もなく、わかりやすく聞けるように画像を使ったり、指を折って手を動かすなど脳がフル回転で座っているのに体もぽかぽかしてきます。
  • 他では聞きづらい細かい疑問・質問など、講座が終わった後も先生とメールで気軽にやり取りできます。
学びたいが見つかる!新規登録無料

オンライン麻雀(ストアカ)講座の口コミ

全体的にレビューは好意的で、講座のアットホームな雰囲気とやすい先生の親しみやすさが参加者にしっかりと伝わっている印象です。

女性 60代

🗨️ “やすい先生は親しみやすく丁寧。昔の経験も踏まえて、適切なペースで教えていただきました。”

女性 40代

🗨️ “知っていることと知らないことを丁寧に確認しながら進行。打ち解けやすい環境で学びやすかったです!”

女性 年齢不明

🗨️ “初めての麻雀も不安なく学べました。自分のペースで楽しみながら続けていけそうです。”

男性 50代

🗨️ “女性向けと知らずに参加しましたが、先生の笑顔で楽しく学べました。孤独な人にこそおすすめです。”

学びたいが見つかる!新規登録無料

オンライン麻雀(ストアカ)講座がおすすめな人

オンライン麻雀(ストアカ)講座は、麻雀を始めたいけど一人で始めるのは不安、近くに教えてくれる人がいない、そんな悩みを持つ方におすすめです。

特に以下のような方におすすめです。

  • 全くの初心者さん: 基礎から丁寧に学べるので、安心してスタートできます。
  • 昔少しだけ経験がある方: 忘れてしまったルールや役を復習したい方にも最適です。
  • 一人で黙々と練習したい方: 自分のペースで、好きな時間に学習できます。
  • 新しい趣味を探している方: 麻雀は、頭を使うので脳トレにも最適です。
  • 仲間と麻雀を楽しみたい方: オンライン講座を通して、麻雀仲間を見つけられます。
  • 忙しいライフスタイルの方: オンラインで受講できるため、時間や場所にとらわれず、自分のペースで学習を進められます。
  • スキルを磨きたい方: すでに麻雀の経験がある方がさらなるスキルアップを目指せます。
学びたいが見つかる!新規登録無料

オンライン麻雀(ストアカ)講座で元気になれた

オンラインだから、場所や時間に縛られず、自分のペースで学べます。ぜひ、ともこ先生のオンライン麻雀講座で、麻雀の楽しさを体験してみてください!

49歳の私は化学物質過敏症になりました。周りの方が使う洗剤・柔軟剤や香水などの日用品全般の合成香料の香りが受け付けなくなってしまい、対面での麻雀教室に通えなくなりました。

ゲームは出来るけど、上達するには知識が足りない…。この楽しさをもっと分かち合いたいと思っていた時にやすいともこ先生の講座に出会いました。

50歳の私はオンライン麻雀で腕磨きして、同じように香害に悩んでいる方々と対面でも香りを気にせずフレグランスフリーで麻雀が出来る集いを開こうと思います!

「香害対策に!フレグランスフリーのトイレペーパーを箱買い」として、無香料のトイレットペーパーについて書いた記事もぜひお読みください↓

まとめ

 

40代で新しい趣味として麻雀を始めたい方にぴったりのオンライン麻雀(ストアカ)講座。やすいともこ先生が基礎から丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して学べます。

オンライン形式なので場所や時間にとらわれず、自分のペースで楽しむことができ、初めてでも気軽に麻雀の世界に飛び込めます。

また、ゲームのルールが分からない、近くに教えてくれる人がいないといった悩みを抱える方も、この講座を通じて麻雀仲間を見つけたり、スキルアップしたりすることが可能です。

49歳の私も講座を受け、生活に活力を取り戻しました。この講座はオンライン環境を利用するので、化学物質過敏症などで対面参加が難しい方にも最適です。

これからもオンライン麻雀(ストアカ)を通じて、さまざまな人とつながっていくことで、趣味の幅を広げていきたいですね。

学びたいが見つかる!新規登録無料

麻雀初心者脱却へ!無料アプリ「丸雀」で出来る全国麻雀試験体験記☆ こちらもぜひお読みください↓

 

 

コメント

※広告を掲載しています